ページ内を移動するためのリンクです。

資産価値

スマートヴィレッジ稲毛は
譲渡・売却が可能

分譲マンションの「スマートヴィレッジ稲毛」の権利形態は、利用権ではなく、
通常の分譲マンションと同様の「所有権」です。
つまり、個人の財産なので資産として残すことができ、
譲渡や売却、相続させることも可能です。

所有権と利用権を
比べた場合
所有権スマートヴィレッジ稲毛の購入 利用権例)高齢者施設に入居
資産が残る 死亡時
運営母体崩壊時
資産価値がゼロに
売却が可能 退去の場合 返却金ゼロに

※一定期間経過する場合

確かな資産価値の形成

物件選びの判断基準に「資産価値」が意識されるようになっていますが、資産価値が落ちにくい物件には、どのような条件があるかご存知ですか。
一般的に「希少性」、「将来性」、「管理体制の充実」などが必要とされています。スマートコミュニティ稲毛は分譲マンションを販売するだけでなく、生活面でのサービスも提供しています。そのため建物以外の付加価値をつけることができ、資産価値の形成にも役立つ条件が備わっています。

下がりにくい資産価値の条件(一例)

希少性
他マンションとは違う特徴があるかなど
将来性
単にマンションを1棟建てるのではなく
特定のエリアに複合機能を持たせ生活の利便性があるかなど
管理体制の充実
快適な生活を送るための管理体制がしっかりしているかなど